募集要項
募集職種 | 大卒 エキスパート職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 |
「地域のためになること」「人々の生活を支えたい」「こんなことはできないか」そんな想いを大切に、携わるすべての人々と一緒に石油を中心としたエネルギーを供給します。 サービスステーション全般のお仕事をお願いします。
|
給与 |
基本給:230,000円+各種諸手当 月収:250,000円前後 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(毎年4月頃) 賞与:年2回(7月・12月) 臨時賞与:1回(業績が良好な場合は3月頃に支給) |
諸手当 |
割増手当(時間外勤務手当、休日勤務手当)、通勤手当、住宅手当、扶養手当、資格手当 |
勤務地 |
配属の場所について下記のサービスステーションのいずれかになります。
※基本、本人希望の勤務地に配属させます。 |
勤務時間 |
シフト制就業時間例①:9時00分〜18時00分 営業時間は各サービスステーションによって異なります。 実質労働時間:8時間 完全週休2日制(月のカレンダーの土日祝の数だけ休みがあります。)、年次有給休暇、年末年始休み、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日祝日)、年次有給休暇、GW、年末年始休み、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業 |
年間休日数 |
121日 年間休日数121日、年間5日以上の有休取得を求める理由サービス業では意外と思われるかもしれませんが、自分たちの生活や関心を抜きにしてお客様への奉仕だけを考えた時、私達は仕事を楽しむことができなくなり、パフォーマンスが落ちると考えるからです。 |
保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
退職金共済加入、厚生年金基金加入、慶弔見舞金、国内外社員研修旅行(業績により社員家族参加あり) |
研修制度 |
能力開発体系に基づく研修、新入社員研修など |
応募資格 |
資格・経験不問。 *以下の資格をお持ちの方を歓迎します。
※危険物資格は、資格をお持ちでなくても試験費用と研修費用を会社で負担します。 |
株式会社荒木が選ばれる理由 |
休みがしっかり取れてプライベートも充実エネルギー産業・サービス業では珍しい「完全週休二日制」を導入しています。有給休暇取得を推奨している事もあり、プライベートでは自分と家族の大切な時間をしっかりと確保できます。 勤務地が近いので通勤の負担軽減SS勤務者は勤務時間がシフト制の為、移動の負担も小さくする意味でも、なるべく自宅から近い場所に配属する事を基本としております。役職が上がりスキルを積む為に転勤する事もありますが、勤務地は全て東京都内になります。 正当な報酬を受け取れる株式会社荒木では目標管理制度(人事評価制度)を 安定した雇用環境早期退職は無く、定年までしっかりと働き続けることができます。更には会社と本人の同意の元、再雇用で雇用延長(65歳まで)することもでき、安心して働くことができます。状況により70歳までの雇用延長も可能です。 |
こんな方にお勧めです。 |
|
採用までの流れ
1、エントリーフォームの送信
こちらのページのエントリーフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
2、履歴書送付
担当者より折り返し連絡します。その後、エントリー希望の方は履歴書を送付していただきます。
3、書類選考
履歴書を元に書類選考を行います。
4、入社試験
書類選考通過後に入社試験をいたします。日時については別途調整いたします。 試験項目は①「筆記試験」、②「作文」、③「面接」の3項目です。
5、採用結果通知
試験後は採用・不採用に関わらず結果を通知いたします。
エントリーフォーム
エントリーを希望される方、詳しい内容を問い合わせたい方は、こちらのフォームよりお願いします。
分からない事はお気軽にお問合せください。
■連絡先:03-3454-0011 ■月曜日-金曜日:9:00~17:00